2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
以前、友人が注文住宅を建築する際にスーモカウンターを利用したときに同行し、友人よりも質問をしたTさん。家を建てるときに迷わずスーモカウンターで相談し、好きなテイスト・構造やアフターサービスに信頼を置ける建築会社で理想の家を建てたTさんの家づ…
不確定要素が多く、プランニングに困ることの多い子供部屋。MY HOME STORYでは子供部屋に必要な広さ、つくり方のアイデアや家づくりの先輩の実例を紹介します。
便利な設備や家電以上に家事に懸ける時間の削減に有効なのが、家事動線のいい間取りにすること。せっかくの注文住宅、どんな家にすれば家事動線の効率を良くして時短になるの?MY HOME STORYでは 間取りのアイデアと先輩たちが建てた家を紹介します。
新築の間取りを考えるなら「収納」に関しても計画を立てておく必要があります。今回は、新築で失敗しない収納計画や、取り入れたくなる収納アイデアを実例つきで紹介します。収納アイデアを知りたい方や、収納で失敗したくない方はぜひ参考にしてください。
都心に近い分譲マンションに住んでいたMさん。利便性は良かったが日当たりや広さを我慢して暮していたそう。子育てに最適な環境を考え、緑が多く、職場と妻の実家の間くらいの距離で一戸建てを検討し始めました。大きすぎるモデルハウスはリアリティがわかず…
家族全員がインドア派なため、日当たりよりも、テレビやパソコンの視聴環境が大切だったKさん。窓が最小限の事務所兼住宅はパソコンのプロならではのこだわりがつまっています。そんなKさんの家づくりストーリーを紹介します。
本記事は、ガレージハウスを計画している人向けに、ガレージハウスの魅力や注意点、スーモカウンターの実例を紹介する。後悔のないよう、計画的にマイホームづくりをしてほしい。
各社さまざまな内容で用意されているハウスメーカーや工務店のキャンペーン。うまく活用すれば標準仕様よりもグレードをアップできたり、プレゼントがもらえたりと、お得な家づくりが可能に。MY HOME STORYではいつ・どんな内容が多いのか、注意点などについ…