フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

書斎・ワークスペース

書斎やワークスペース、PCスペースのある実例

50代の家づくり。子どもの独立を機に、夫婦二人暮らしのために建て替え。将来を見据えてリフォームではなく新築を選んだ

築24年が経ち、あちこち手入れが必要になってきた建売住宅を建て替えたい!台形土地でも希望の間取りを実現してくれる会社との出会いで、歳を重ねても住み心地の良い終の住処を手に入れるまでをご紹介しよう。

動線設計がすごい35坪の平屋。LDKを中心にした土間収納・帰宅動線などで快適に。釣り・爬虫類飼育の趣味空間も充実

結婚を機に土地を買って注文住宅を建てようと決めた大分県のMさん夫妻。理想は明るく開放的で、動線や性能も妥協せず、夫妻共通の趣味空間も確保した平屋。「自分たちはどんな家が建てられるのか」を知りたくてスーモカウンターを訪問。その後、家づくりは急…

ZEH住宅で光熱費を抑えながら快適な暮らしをかなえる! 思い立ってから7カ月で建てた大満足の長期優良住宅

家賃と更新料のことを考えると、賃貸住まいはもったいないと思い、マイホームづくりを決意した岐阜市のGさん夫妻。スーモカウンターを活用して効率的に家づくりを進め、7か月という短期間でエネルギーを自給自足しながら暮らせる ZEH基準を満たした長期優良…

サーフボードは玄関に収納、猫たちのトイレは壁の中の小部屋に。3人と3匹が心地よく暮らせる吹抜けの家

ペット可の分譲マンションで3匹の猫を飼っていたが、「頭数制限」の通達。これを機に戸建てを購入することに決めた。建売も見学したが、収納面を考えると注文住宅に軍配が上がる。試行錯誤の末に完成したのは、日当たりがよく、収納がたっぷり、猫たちとも心…

「緑と植物に囲まれた薪ストーブのある家でゆったり暮らす」退職後に住みたかった“夢の家”を30代で実現

30代のMさん夫妻は、旅先の那須高原で見た「木のぬくもりにあふれた薪ストーブがある別荘風の家」を将来建てようと計画。夫の地元の岩手県に転勤になり、中古住宅の購入に悩んでスーモカウンターに相談。そこでふたりがイメージする「夢の家」が予算内で叶う…

27坪の土地を徹底活用した“オーバーハングの家”。耐震性・断熱性も重視した3階建て

実家に隣接する約27坪の土地を譲り受け、マイホームを建てることにした愛知県のTさん。スーモカウンターを活用して家づくりの情報収集と建築会社選びを効率的に進め、限られた土地でも広さを確保できるオーバーハングの三階建てをつくり上げました。

ビルトインガレージのある平屋でのびのび。末永く快適な長期優良住宅

自分のため、子どもの将来のためになればと、ビルトインガレージ付きの平屋を建てることにした愛知県のHさん。スーモカウンターを活用してZEHの長期優良住宅を標準仕様にしている建築会社と出合い、家事ラクでのびのび快適に暮らせる住まいをカタチにしまし…

リモートワーク部屋、家事動線、プロジェクター。3人の希望がかなったオール電化住宅

愛知県名古屋市に住むHさんは、「長男の小学校入学前に」と、土地探しから一戸建ての新築を計画。夫の仕事がフルリモートワークであるため、使いやすい仕事部屋やシアタールームのようなリビングが充実した住まいを思い描き、スーモカウンターへ。知識豊富で…

7人暮らしの注文住宅。高台の明るい2階リビングとそれぞれのプライベートスペースが充実した家

神奈川県のYさんは、妻の両親が地元に移住することを機に住んでいた家を建て替えることに。妻のきょうだいとの同居のため、1階をプライベートスペース、2階をパブリックスペースに分けてメリハリのあるプランに。それぞれにとって居心地の良い住まいが完成し…

全館空調+太陽光発電で快適かつ経済的に暮らせる開放的な家に

近県から移り住み、家づくりを計画したTさん。いきなり住宅展示場に行くより、理想的な営業担当を紹介してほしいと思いスーモカウンターに相談することに。熱心な営業担当、提案力のある設計・デザイナーと一緒に完成させた大満足の住まいについて伺った。

家族がゆるやかにつながり伸び伸び過ごせるスキップフロアのある家

家族で訪れることが多かったお気に入りのエリアの土地と運命的な出合いを果たし、注文住宅を建てたKさん。広々としたパブリックスペースにはスキップフロアやカウンタースペースなどを設け、それぞれの居場所で過ごしながら家族がつながれる理想の住まいが完…

モダンインテリアが似合うデザインと家事ラク動線にこだわった家

Sさん夫妻が家づくりのパートナーに選んだのは地域密着でデザイン性の高い家づくりを展開しているハウスメーカー。スーモカウンターの紹介によるベストマッチングが、「デザイン性が高い、家事ラク動線の家を建てたい」という二人の理想を叶えました。

「はじめての注文住宅講座」受講をきっかけに一戸建ての夢を実現

スーモカウンターの「はじめての注文住宅講座」を受けたことをきっかけに、良い土地と巡り合え、断熱性能の高い理想の住まいを手に入れた大阪府のKさんご夫妻の家づくりを紹介しよう。

中古戸建を建て替え、仕事や趣味プライベート空間を充実させた家

15年前に購入した中古一戸建ての老朽化にあたり、建て替えを決意したMさん。畳のある生活に慣れていたことから、リビングの隣には小上がりの畳スペースを設け、多趣味な夫の希望でアウトドアアイテムを収納するガレージをつくるなど、遊び心たっぷりの住まい…

祖父の思い出を受け継ぎ建て替えた、和のアクセントを利かせた家

大工だった夫の祖父が建てた築45年の戸建てで暮らしていたKさん夫妻は、建物の老朽化に伴い建て替えを決意。家のあちこちに祖父の思い出を散りばめながら、和テイストを取り入れた明るく気持ちのいい住まいを完成させました。

あこがれの空間をローコストで実現。家事ラク間取りもうれしい住まい

引越しを考えていた時、理想的な土地とめぐり合い、家づくりを思い立ったNさん。こだわりの家を建てた職場の先輩のすすめでスーモカウンターを利用。ローコストで希望が叶う建築会社がすぐに見つかり、あこがれの空間と快適性を高める設備を備えた長期優良住…

希望エリアを変更して叶えた、広く開放的なカリフォルニア風の家

通勤に便利なエリアで土地を探していたが、条件に合う土地が見つからず難航していたSさん。働き方が変わったことで希望エリアを変更し、広い土地を手に入れ、スーモカウンターで自分たちの好みに合う会社と出会い、念願のカリフォルニア風の家を完成させた。

天井高と吹き抜けが自慢の、ホテルライクな住まい

夫の実家付近の道路拡幅工事で生まれたスペースで新築を考え始めたYさん夫妻。一度は自力で建築会社を探したものの、うまくいかず一旦は休止。長女誕生を機に、スーモカウンターを利用して家づくりを再開。信頼できる建築会社と出会い、ホテルライクな住まい…

インナーガレージとエレベーター付きで快適な、祖母と同居の家

愛知県に住むMさん夫妻は、趣味であるバイクの賃貸ガレージの出費が気になることと、祖母との同居を考え始め、一戸建ての新築を計画。スーモカウンターを訪ねて二世帯住宅やインナーガレージが豊富な現在の建築会社と出合い、愛車を毎日眺められる、エレベー…

遊び心に溢れ、クリエイティビティが掻き立てられる中庭のある家

モダンクラシックの上品な雰囲気漂うMさん夫妻の家。元々好みが真逆な二人でしたが、要望を叶えるためにプロ顔負けの要望シートを作成。プロのアイデアを取り入れながら上手にコスト調整し、予算内でこだわりと遊び心を散りばめた住まいをつくり上げました。

板張りと人工芝の中庭で水遊びをする子どもをキッチンから見守れる家

さいたま市内にある賃貸マンションに住んでいたMさん夫妻。お互いの実家のように広くて庭がある家を建てたいと思っていたところ、夫の転勤の懸念もなくなり、本格的に家づくりに向けて動き始めた。完成したのは2つの中庭があるマイホーム。子どもの成長とと…

家づくりを仕切り直して建てた2本の樹が育つ中庭のある家

都内の1Kの賃貸マンションで2匹の犬たちと暮らしていたTさん夫妻。狭さに限界を感じていたのとコロナ禍を機に、都内を離れて新居を探すことを決意。建築会社と何度も相談を重ねて完成したのは、夫妻のこだわりが随所に詰め込まれたデザイン性あふれる中庭の…

リビング中心の回遊動線や住宅性能などこだわり満載の住まい

賃貸マンションを出てマイホーム計画に踏み切ったOさん。スーモカウンターから今まで知らなかった会社を紹介され、比較検討したことにより、希望にぴったりと合う建築会社と出会い、理想の家づくりを成功させた。その経緯と住み心地について伺った。

細部にこだわり「自分たちになんとなくフィットする住まい」を予算内で実現

住宅展示場では予算面で合わず、一度は注文住宅をあきらめかけたOさん。スーモカウンターで土地と建物の予算の立て方を知り、細部にこだわった家を手に入れた。整形地ではない土地をいかした段々につながった形のLDKで、どこからでもテレビが見られることを…

エアコン1台でどこにいても快適!全館空調採用の心地いい住まい

結婚してすぐに暮らし始めた賃貸マンションでカビの発生に悩まされていたというNさん夫妻。依頼先の建築会社を選ぶ際に決め手となったのは、きれいな空気環境で一年中快適に暮らせる性能の高さでした。

築50年の家を建て替え居心地の良い性能とデザインをイチから実現

築50年の住みにくくなった実家の建て替えを決めたSさん。スーモカウンターに紹介された5社と面談し、時間をかけて1社を選びました。高気密・高断熱・全館暖房を導入した夏涼しく冬暖かい家、シンプルなデザイン、集いと個のスペースの確保を目指し、楽しみな…

2度目の家づくりで手に入れた家族みんなが笑顔になれる家

自由設計で家を建てたものの、入居直後から間取りや性能に不満を感じていたというAさんは「2度目の家づくり」を決意。頼れる設計士との出会いを経て、家事ラク動線&籠もれる書斎を備えた家を完成させた。住まいの理想を形にするポイントを明かしてもらった。

書斎のレイアウトのコツは? 広さ別のポイントやオススメの位置を解説【注文住宅実例あり】

注文住宅に書斎を取り入れるなら、どのようなレイアウトにしようか迷う方も多いでしょう。そこで今回は、書斎のレイアウトのコツや広さ別のポイント、オススメの位置についてご紹介します。また、実際に注文住宅に書斎を取り入れた実例もご紹介しているので…

自宅にワークスペースをつくりたい!注文住宅の建築段階から押さえたいポイント【実例付き】

自宅にワークスペースを設けるときの注意点やレイアウトのポイントは?MY HOME STORYでは注文住宅にワークスペースをつくる際のヒントを実例も交えて紹介します。

妻の希望・施術室も完備!スピーディに完成した3階建て

贈与税の関係から、年度内の建築会社との契約を目指して、9月に家づくりを開始したHさん夫妻。「土地探しから任せられる建築会社を選びたい」「妻が自宅サロンを開くための施術室を併設したい」と考え、スーモカウンターに相談。家づくりはスピーディに進み…

吹抜けや書斎、広いお風呂などこだわり満載のシックな住まい

数年後にはマイホームをと思っていたNさん。スーモカウンターでお金の相談をしたことで、念願の注文住宅も建てられそうだとわかって家づくりを決心した。吹抜けリビングと中2階の書斎コーナーなど、こだわり満載の家が完成するまでの経緯と住み心地を伺った。

子ども部屋はワンルーム・ツードア間取りで家族が増えてもOK!

子どもが生まれることが分かりマイホーム購入を考え始めたTさん夫妻。当初は建売住宅の購入を検討していたものの、スーモカウンターに相談して家づくりに関する漠然とした不安がなくなり、注文住宅を建てることを決意。将来家族が増えたときにも対応できる、…

初期投資が高くなっても、長い目で見るとコストパフォーマンス抜群の家

第一子である長男が生まれ、それまで住んでいた賃貸物件が手狭になったことから新築戸建ての検討を始めたFさん夫妻。長い目でみてメンテナンス費用が抑えられるよう、設備や保証がしっかりした建築会社に依頼。熱意のある担当者と建てた家は、アイデア満載で…

家事動線と子どもを見守れる間取りにこだわった明るく開放的な家

家族が増えてマンションが手狭になり、またリモートワークが増えて会社の近くに住む必要がなくなったことから、夫と妻の実家近くでの家づくりを決心したYさん。苦労の末に理想的な土地と出会い、希望どおり明るい2階リビングの家事動線の良い家を完成させた…

年中どの部屋も快適な全館空調の家でかなえた猫との楽しい暮らし

築60年以上経った妻の実家に住んでいたOさん夫妻。より安心して快適に暮らせる家を目指し、新たな土地での家づくりを決心。以前の家が夏は暑く冬は寒い家だったことから、全館空調に力を入れている会社を選び、年中どの部屋も快適な家づくりへと踏み切った。

溺愛する椅子たちにベストな空間を。夫婦2人暮らしなのに3LDK+書斎の家を建てました【趣味と家】

夫婦2人暮らしなのに3LDK、31坪(102㎡)、3LDK+書斎の一軒家を建てたmashleyさんに寄稿いただきました。“椅子オタク”のmashleyさんは、溺愛する椅子たちにとってベストな空間を手に入れるため、「お気に入りの椅子に合わせて各部屋を違うテイストでコーデ…

共働き夫妻のアイデア満載!家事効率と収納力が抜群の家

長女の誕生をきっかけに家づくりをスタートしたMさん。間取りや内装など、細かい部分までこだわり、小上がりの和室や収納、スタディコーナーなど家族みんなが快適に過ごせる工夫がつまったわが家が完成しました。

インダストリアルテイストにこだわり、家族がのびのびと笑顔で過ごせる空間に

アウトドア空間を楽しめて内装にこだわった家が欲しいと注文住宅を建てる決意をしたKさん。壁紙とインテリアの統一感や収納など、こだわりぬいた家づくりを進め、家族の笑顔あふれる暮らしを実現しました。

家族一緒の時間を大切に慈しむ、プロヴァンス風の家

住宅展示場のイベントに参加したことをきっかけにマイホームの購入を決意したBさん。家族と一緒にいられる時間を大切にできる家をテーマに、家族全員で打ち合わせに出るなど楽しみながら家づくりを進め、大満足なわが家を手に入れました。

不要な物を全てそぎ落として、自分たちらしいシンプルな住まいに

賃貸の契約更新を機にマイホーム購入を考え始めたKさん。シンプルな家を求め注文住宅を建てることを検討しスーモカウンターへ。信頼できる担当者のいる会社と出会い、シンプルながら北欧風なわが家を手に入れました。

計画変更を経て、1年越しでスーモカウンターを訪ねて建てた平屋

両親と同居していたHさんは、子どもが生まれてから昔ながらの間取りが生活に合わないと思い建て替えを決意。しかし、情報収集をするうちに計画変更することになり、1年越しに土地を見つけ理想の平屋を手に入れました。家族みんながストレスフリーにすごせる…

「のびのびと子育てができる家」完成とともに第一子誕生の幸せ

子どもが生まれても共働きを続けたいと、妻の実家近くで家づくりをはじめたOさん夫妻。吹抜けと家事動線にこだわり、子育てのお手伝いに来てくれる両親も快適なおうちが完成しました。

ヌックって何? 居心地のいい隠れ家のある暮らしを楽しもう!

ヌックとは、2~3畳程度の小ぢんまりとした居心地のいい空間のことを指します。家族がゆるやかにつながり、ほどよい距離感も生むことができるヌック。MY HOME STORYでは、ヌックで実現できることやプラン、空間づくりのポイントを紹介します。

理想の住まいが快適なおうち時間にフィット、家族それぞれが楽しい空間

工務店選びに悩んでスーモカウンターを訪れたKさん。紹介された相性の良い設計士とつくり上げたリゾートホテルをイメージした空間は、リモートワークや趣味にも応えられる自慢の住まいになりました。

憧れのプロヴァンステイストの明るい空間で、ゆったりとした暮らしを楽しむ

結婚をしてひと段落ついたタイミングで家づくりを始めたHさん。知識が豊富な建築会社の担当者に出会いました。念願だったプロヴァンステイストでインテリアやエクステリアをコーディネートした我が家は光が反射しとても明るく快適です。

駅から近い便利な家に友人たちを招いて一緒に料理とお酒を楽しめる暮らし

いつか親と二世帯住宅で暮らしたいと考え家づくりを決心したNさん。 建築会社を探すためにスーモカウンターに訪れました。 土地も家の好みもかなう会社に出会い、友人を招いて料理を楽しめたり、ゆったりとくつろげる浴室のあるこだわりのわが家を手に入れま…

介護が必要になったとしてもリフォームしないで快適に暮らせる家

夫婦ふたりの終の住処を考え家づくりをすることにしたKさん。土地からじっくりと時間をかけて探し、希望の土地と建築会社に出会いました。同線の良さと電気配線をすっきりすることにこだわり、ホームエレベーターも設置された安心できる住まいが完成しました…

テーマは「ぬくもりを感じる居心地の良いカフェ風の住まい」

一人暮らししている母が安心していつでも来られるようにと家づくりを決意したIさん。土地選びからアドバイスしてくれる建築会社と出会い、自分でできる部分も工夫しながら我が家が完成。アーチのデザインのかわいらしいカフェ風の住まいで家族のにぎやかに明…

趣味を存分に楽しめる自分らしさが詰まった住まいづくり

たまたま通りかかった街並みに一目惚れし、ここ住みたい!と気持ちが高まり家づくりを始めたTさん。 同僚から聞いていたスーモカウンターに相談し、会社も無事に決定。動線や収納など、こだわりが反映された自分らしい理想の住まいを手に入れました。

将来のライフスタイルの変化も考え、間取りや収納を工夫

近所に気兼ねせず子供をのびのびと育てたいと家づくりを決意したSさん。はじめての家づくりに行き詰ってしまい、スーモカウンターに行くことに。じっくりサポートしてくれる会社に出会い、間取りと収納を工夫し家族全員がのびのびと暮らせるわが家を手に入れ…