30代
結婚後は賃貸住宅で新生活を始める予定だった愛知県のSさん。希望のエリアでピンとくる物件が見つからず、幸い土地があったため、家を建てることに。スーモカウンターを活用して家づくりを効率的に進め、木の香りに包まれ、住み心地も快適なLCCM住宅の平屋を…
結婚式と家づくりの準備を同時に進めた静岡県のHさん夫妻。「素人が調べるより、プロに相談して質の高い情報を得てから始めた方が早い」とスーモカウンターを訪問し紹介された5社と面談。音楽が趣味の夫は防音室を、料理上手な妻は使いやすいキッチンを叶え…
以前住んでいた賃貸は築年が古く、さまざまな不満が募っていた。そこで「今が働いているうちにローンを返せるタイミング」と一念発起。手探りでの家づくりが始まった。ポイントは玄関に入ってすぐ感じる“和モダン”な雰囲気。他にも各所にこだわりが詰まった…
5歳と1歳の子育て中の岡山県のGさん夫妻は、のびのび子育てをしたくて家を建てることを決意。約10社のモデルハウスを見て何がいいか分からなくなり、スーモカウンターを訪問。「他とかぶらない家を建てたい」とスタイリッシュなデザインにこだわり、家事がラ…
妻の母が所有していた土地に注文住宅を建てたKさん。耐震面など住宅性能を重視して依頼先を探し、開放感たっぷりの吹抜けのプランを採用。日々の生活を快適にするために回遊動線など細部にもこだわり、眺望を楽しむ屋上も実現しました。
結婚を機に土地を買って注文住宅を建てようと決めた大分県のMさん夫妻。理想は明るく開放的で、動線や性能も妥協せず、夫妻共通の趣味空間も確保した平屋。「自分たちはどんな家が建てられるのか」を知りたくてスーモカウンターを訪問。その後、家づくりは急…
長女の小学校入学を機に家づくりを思い立ち、以前のアパートと同じ学区内の土地と建築会社を探し始めたNさん。住宅展示場では出合えない建築会社も検討したいと思い、スーモカウンターへ。理想の建築会社と出会うことでかなえた、家づくり成功への過程を伺い…
家賃と更新料のことを考えると、賃貸住まいはもったいないと思い、マイホームづくりを決意した岐阜市のGさん夫妻。スーモカウンターを活用して効率的に家づくりを進め、7か月という短期間でエネルギーを自給自足しながら暮らせる ZEH基準を満たした長期優良…
岡山県に住むAさん夫妻の理想は「ホテルライクな家」。結婚式を終え、住宅展示場を回ったものの、ピンとくる建築会社が見つからなかったため、スーモカウンターを訪ねることに。結果、相性の良い営業担当者がいる建築会社に出会い、理想の住まいが完成しまし…
築30年以上経った妻の実家を建て替えて、親と二世帯で暮らすことに決めたSさん。住宅展示場で何をどう見ればいいのかわからず困っていたところ、母の知人の勧めでスーモカウンターへ。希望にぴったりの依頼先と出会ってかなえた、快適な家づくりについて伺い…
30代のMさん夫妻は、旅先の那須高原で見た「木のぬくもりにあふれた薪ストーブがある別荘風の家」を将来建てようと計画。夫の地元の岩手県に転勤になり、中古住宅の購入に悩んでスーモカウンターに相談。そこでふたりがイメージする「夢の家」が予算内で叶う…
祖母が住んでいた築50年の空き家で新婚生活をスタートさせた大阪府Aさん。子育てを始める前に、子育てに適した環境を整えたいと、建て替えか引っ越しか迷った末に辿り着いた家づくりストーリーを紹介しよう。
実家に隣接する約27坪の土地を譲り受け、マイホームを建てることにした愛知県のTさん。スーモカウンターを活用して家づくりの情報収集と建築会社選びを効率的に進め、限られた土地でも広さを確保できるオーバーハングの三階建てをつくり上げました。
子どもが生まれて家づくりを決意、育児休暇中に建築会社を決めよう動き出した大分県大分市のNさん夫妻。「インナーガーデンと趣味の陶芸ができる土間空間があり、柔軟性がある間取りの家」を建ててくれる建築会社探しは難航しましたが、友人の紹介でスーモカ…
愛知県名古屋市に住むHさんは、「長男の小学校入学前に」と、土地探しから一戸建ての新築を計画。夫の仕事がフルリモートワークであるため、使いやすい仕事部屋やシアタールームのようなリビングが充実した住まいを思い描き、スーモカウンターへ。知識豊富で…
家賃を払い続けるより、早めに家を建てることを決めた広島県のKさん夫妻。共働きの家事がラクになる回遊動線や家族が増えても余裕の部屋数にこだわり、漫画に没頭できる部屋やミニシアターをイメージした主寝室など趣味部屋もつくり、帰りたくなる家ができま…
近県から移り住み、家づくりを計画したTさん。いきなり住宅展示場に行くより、理想的な営業担当を紹介してほしいと思いスーモカウンターに相談することに。熱心な営業担当、提案力のある設計・デザイナーと一緒に完成させた大満足の住まいについて伺った。
住宅ローン控除の優遇や補助金のことを考え、2023年内に家を完成させたかったというAさん。スーモカウンターを活用して家づくりを効率的に進め、高気密・高断熱で、耐震性や省エネ性能にも優れた長期優良住宅を1年という短期間で完成させました。
住宅ローン控除の優遇が変わる前に家を建てた方がいいのではと思い、2023年4月にスーモカウンターを訪問したOさん。年内までに完成させるため、休日は家づくりに時間を費やし、2階リビングでのびのびと快適に暮らせるこだわりの住まいをかなえました。
家族で訪れることが多かったお気に入りのエリアの土地と運命的な出合いを果たし、注文住宅を建てたKさん。広々としたパブリックスペースにはスキップフロアやカウンタースペースなどを設け、それぞれの居場所で過ごしながら家族がつながれる理想の住まいが完…
Sさん夫妻が家づくりのパートナーに選んだのは地域密着でデザイン性の高い家づくりを展開しているハウスメーカー。スーモカウンターの紹介によるベストマッチングが、「デザイン性が高い、家事ラク動線の家を建てたい」という二人の理想を叶えました。
引越しを考えていた時、理想的な土地とめぐり合い、家づくりを思い立ったNさん。こだわりの家を建てた職場の先輩のすすめでスーモカウンターを利用。ローコストで希望が叶う建築会社がすぐに見つかり、あこがれの空間と快適性を高める設備を備えた長期優良住…
通勤に便利なエリアで土地を探していたが、条件に合う土地が見つからず難航していたSさん。働き方が変わったことで希望エリアを変更し、広い土地を手に入れ、スーモカウンターで自分たちの好みに合う会社と出会い、念願のカリフォルニア風の家を完成させた。
10年間で頭金をしっかりと貯めて、35歳までに家を建てるという夢をかなえた京都府のMさん。スーモカウンターに相談したことで、はじめてでも不安なく楽しめたという家づくりについてお話を伺った。
「効率よく自分に合うハウスメーカーと出会いたい」とスーモカウンターを利用したHさんは、性能のいい家づくりを得意とするハウスメーカーとマッチング。光熱費を抑えられる高い断熱性能の家を建て、家事がラクになる動線のよい間取りも叶えることができまし…
夫の実家付近の道路拡幅工事で生まれたスペースで新築を考え始めたYさん夫妻。一度は自力で建築会社を探したものの、うまくいかず一旦は休止。長女誕生を機に、スーモカウンターを利用して家づくりを再開。信頼できる建築会社と出会い、ホテルライクな住まい…
フラットな空間での暮らしを希望し、夫の実家の土地にアメリカンスタイルの平屋風の家を建てたYさん。パブリックとプライベートを上手に切り分け、コンパクトな家事&生活動線を実現。大胆な勾配天井を取り入れたLDKは開放感たっぷりで、活力をもらえる場所…
愛知県に住むMさん夫妻は、趣味であるバイクの賃貸ガレージの出費が気になることと、祖母との同居を考え始め、一戸建ての新築を計画。スーモカウンターを訪ねて二世帯住宅やインナーガレージが豊富な現在の建築会社と出合い、愛車を毎日眺められる、エレベー…
モダンクラシックの上品な雰囲気漂うMさん夫妻の家。元々好みが真逆な二人でしたが、要望を叶えるためにプロ顔負けの要望シートを作成。プロのアイデアを取り入れながら上手にコスト調整し、予算内でこだわりと遊び心を散りばめた住まいをつくり上げました。
さいたま市内にある賃貸マンションに住んでいたMさん夫妻。お互いの実家のように広くて庭がある家を建てたいと思っていたところ、夫の転勤の懸念もなくなり、本格的に家づくりに向けて動き始めた。完成したのは2つの中庭があるマイホーム。子どもの成長とと…
共働きのMさん夫婦。両親に子育ての面で協力してもらい、将来は両親のサポートをしたいと考え、二世帯同居のできる家を建てることに。スーモカウンターで頼れる建築会社と出会い、予算内で大満足の家が完成。子育てと料理を通じて集う、楽しい暮らしが始まっ…
愛猫との暮らしや駐車場の使い勝手の良さを求めて家づくりを検討したIさん夫婦。駐車場が整備された土地を紹介してくれた会社に依頼し、共通の趣味である音楽演奏を楽しめる防音室と、二匹の愛猫がのびのびと遊べる吹抜けのある「和モダン」テイストな住まい…
住宅展示場では予算面で合わず、一度は注文住宅をあきらめかけたOさん。スーモカウンターで土地と建物の予算の立て方を知り、細部にこだわった家を手に入れた。整形地ではない土地をいかした段々につながった形のLDKで、どこからでもテレビが見られることを…
共働きで3人の子育てをしているOさん夫妻のマイホーム計画はタイパ&コスパを重視。スーモカウンターで相性の良い工務店とマッチングして、生活動線にこだわる完全自由設計の家を建てました。収納しやすい家で、大人の家事効率も子どもの片付け力もアップ…
コロナ禍で入籍や挙式がなかなかできない中、先に家づくりの準備をはじめたOさん。夫婦それぞれのスペースを確保した効率の良い動線、ペットスペース、内装など、とことんこだわった家づくりを紹介しよう。
「子どもが小学校に入学する頃までには、自分たちの家が欲しいね」と話していたというGさん夫妻。お出かけがてら住宅展示場を訪れたことをきっかけに、安心して長く暮らせる丈夫な家づくりがスタートしました。
転勤族で度重なる引越しに疲れて家づくりを考え始めた富山県のKさん夫妻。友人の紹介でスーモカウンターを訪ね、建築会社4社との面談を経て、共通の趣味はサーフィンというアウトドア派の二人にふさわしい個性的な注文住宅が完成しました。
一軒ずつモデルハウスをめぐって話を聞き、見積もりを取るのは時間がかかると実感したTさん。情報収集と会社選びを効率的に進めるためにスーモカウンターの個別相談を活用。予算内で性能もデザインも妥協せずに家づくりができる会社とめぐり合い、大満足の二…
地元・岡山県に戻ることが決まり、念願のマイホームを建てることにしたFさん。転勤先の千葉県に住みながら、リモートで打ち合わせができる建築会社探しは難航したものの、スーモカウンターに相談すると快く引き受けてくれる会社が見つかり、家族で楽しく暮ら…
マイホーム計画を思い立ち、気に入った土地を見つけたKさん。土地購入費が高くなり、建物の予算が限られたが、住まいへの希望は多く、スーモカウンターに相談することに。予算内で希望を叶えられる会社と出会って叶えた、大満足の家づくりについて伺った。
子どもの小学校進学前までに夫の地元に移住したいと考えたUさん夫妻。夫の両親の実家を二世帯住宅に建て替えました。実家の間取りをベースに、みんなの要望をかなえられるプランに。両世帯が快適に過ごせるようになり、より良い関係を築いています。
賃貸住宅で暮らしながら、いつかはマイホームをと考えていたEさん夫婦。愛犬との暮らしをもっと楽しく快適にという思いから、家づくりに踏み切った。明るく広い空間を求めて2階にLDKを設けるなど、たくさんの工夫を盛り込んだ新居が完成。その経緯と住み心…
子どもの成長とともに部屋が手狭になり、一度中断していた家づくりを再開。1フロアで生活が完結する回遊動線のプランをベースに、適材適所に収納を設けて使いやすさを追求しました。全館空調で、窓を開けずにいつでも快適に過ごすことができるようになりまし…
以前はアパート住まいだったNさん家族。長男が小学校に上がるのを機に、夫の実家の敷地に家を建てようと決心した。スーモカウンターに行き、カフェ風で家事がしやすい家を建てたいと相談し、希望どおりの家が完成。それまでの経緯と住み心地について聞いた。
結婚を機に、夫の実家の土地で家を建てることになったOさん夫妻。心地よく暮らせるようコンパクトな生活動線にしつつ、玄関には妻の趣味のマンガコレクションを飾る棚を設けるなど遊び心もプラス。2人で過ごす時間が楽しくなる家を実現しました。
子どもたちがのびのび遊べる空間を用意してあげたい、とマイホーム購入を決めた兵庫県のUさん。家づくりの勉強に、と向かったスーモカウンターでお気に入りの会社と担当者に出合い、子どもたちはもちろん、自分たちも楽しく暮らせる新居を手に入れました。
家づくりを始めた途端に大量の資料が集まり、「訳が分からなくなった」という奈良県のSさん夫妻。助けを求めるように訪れたスーモカウンターで情報を整理した結果、ようやく道筋が見え、希望通り『どこか特別なところ』のあるマイホームを手に入れることがで…
愛犬とのびのび暮らせる家を建てようと、規格住宅をベースに1フロアで暮らしが完結する間取りプランに。回遊できる生活動線にして日々の動きをコンパクトにし、全館空調やたっぷりの収納でスッキリと感じられる快適な空間づくりにこだわりました。愛犬を遊ば…
家を建てるにあたり右も左もわからない状態から、スーモカウンターで相談するうちに「シンプルモダンで子育てがしやすい家」というコンセプトが決まった。完成したのは夫はDIYを楽しめて、妻はガス乾燥機付き洗濯機で家事の時短を図れる家。その魅力を伺った…
社宅で暮らしていたAさんは祖母の家を譲り受け、母と暮らす二世帯住宅へと建て替えることに。あこがれていた猫との生活のため、全館空調、窓を開ければ対面式になるキッチンなど、設備にも間取りにもこだわり、大満足の家を完成させました。