フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

3000万円台

建物にかかった費用が3000万円台の実例

木の香りに癒やされながら、光熱費を抑えて快適に暮らすLCCM住宅の平屋

結婚後は賃貸住宅で新生活を始める予定だった愛知県のSさん。希望のエリアでピンとくる物件が見つからず、幸い土地があったため、家を建てることに。スーモカウンターを活用して家づくりを効率的に進め、木の香りに包まれ、住み心地も快適なLCCM住宅の平屋を…

夫の趣味の音楽と妻自慢の料理を満喫 防音室とこだわりキッチンで毎日が楽しい家

結婚式と家づくりの準備を同時に進めた静岡県のHさん夫妻。「素人が調べるより、プロに相談して質の高い情報を得てから始めた方が早い」とスーモカウンターを訪問し紹介された5社と面談。音楽が趣味の夫は防音室を、料理上手な妻は使いやすいキッチンを叶え…

賃貸派だった50代夫婦が建てた明るく快適な平屋。白基調のLDKは勾配天井で開放感を演出

ずっと賃貸派だった岐阜県のAさん夫妻。新しいアパートに引越しを検討するも、希望のエリアで新築の2LDK物件が見つからなかったため、50代ではじめて家づくりを決意。スーモカウンターを活用して効率的に建築会社を選び、二人暮らしにちょうどいい平屋を実現…

内装のコンセプトは“和モダン”。キッチンの近くにワークコーナーを配し、仕事をしながらの料理も可能に

以前住んでいた賃貸は築年が古く、さまざまな不満が募っていた。そこで「今が働いているうちにローンを返せるタイミング」と一念発起。手探りでの家づくりが始まった。ポイントは玄関に入ってすぐ感じる“和モダン”な雰囲気。他にも各所にこだわりが詰まった…

子育て中の共働き夫妻がこだわったスタイリッシュなデザインと家事がラクな回遊動線の平屋

5歳と1歳の子育て中の岡山県のGさん夫妻は、のびのび子育てをしたくて家を建てることを決意。約10社のモデルハウスを見て何がいいか分からなくなり、スーモカウンターを訪問。「他とかぶらない家を建てたい」とスタイリッシュなデザインにこだわり、家事がラ…

広々とした水まわり空間&玄関+家事ラクな回遊動線でゆったりと暮らしを楽しむ家

夫が勤務する会社の社宅で暮らしていたWさんは、3人目となる長女が誕生を機に、注文住宅を建てることを決意。性能×デザインのバランスを大切にしながら、広々とした水まわりや玄関にすることで、家族5人がゆったりと過ごせる住まいを実現しました。

耐震性と間取りの動線を重視し、開放感たっぷりの吹抜けと眺望を楽しめる屋上のある家

妻の母が所有していた土地に注文住宅を建てたKさん。耐震面など住宅性能を重視して依頼先を探し、開放感たっぷりの吹抜けのプランを採用。日々の生活を快適にするために回遊動線など細部にもこだわり、眺望を楽しむ屋上も実現しました。

吹抜けと中庭から日が差し込むオール電化で家事ラクもかなえたホテルライクな住まい

岡山県に住むAさん夫妻の理想は「ホテルライクな家」。結婚式を終え、住宅展示場を回ったものの、ピンとくる建築会社が見つからなかったため、スーモカウンターを訪ねることに。結果、相性の良い営業担当者がいる建築会社に出会い、理想の住まいが完成しまし…

20代夫婦が愛犬と暮らす家。“ペットとの共生”と“自分たちらしさ“を両立したスタイリッシュな注文住宅

「ペットと暮らしたい」という希望をかなえるため、注文住宅を建てたSさん夫妻。相性ぴったりの建築会社と出合い、広々とした愛犬用スペース、シンデレラフィットのキッチン、ホテルライクな玄関&手洗いスペースなど、“自分たちらしさ”の詰まった住まいが完…

「ここだ」と思ったのは急坂と石段の上にある土地。ホームバーに広いキッチン、リビングでは鉄道オタクの長男が遊ぶ

妻の育休明けと夫の転勤を機に始めた横浜エリアでの土地探し。いくつかの物件の見学したのち、「ここだ」と思ったのは急な坂と石段を上った先の土地だった。夫妻の希望はそれぞれ、ホームバーと広いキッチン。鉄道オタクの長男が楽しそうに遊ぶリビングには…

リモートワーク部屋、家事動線、プロジェクター。3人の希望がかなったオール電化住宅

愛知県名古屋市に住むHさんは、「長男の小学校入学前に」と、土地探しから一戸建ての新築を計画。夫の仕事がフルリモートワークであるため、使いやすい仕事部屋やシアタールームのようなリビングが充実した住まいを思い描き、スーモカウンターへ。知識豊富で…

7人暮らしの注文住宅。高台の明るい2階リビングとそれぞれのプライベートスペースが充実した家

神奈川県のYさんは、妻の両親が地元に移住することを機に住んでいた家を建て替えることに。妻のきょうだいとの同居のため、1階をプライベートスペース、2階をパブリックスペースに分けてメリハリのあるプランに。それぞれにとって居心地の良い住まいが完成し…

短期間で妥協せず叶えたZEH仕様の長期優良住宅

住宅ローン控除の優遇が変わる前に家を建てた方がいいのではと思い、2023年4月にスーモカウンターを訪問したOさん。年内までに完成させるため、休日は家づくりに時間を費やし、2階リビングでのびのびと快適に暮らせるこだわりの住まいをかなえました。

モダンインテリアが似合うデザインと家事ラク動線にこだわった家

Sさん夫妻が家づくりのパートナーに選んだのは地域密着でデザイン性の高い家づくりを展開しているハウスメーカー。スーモカウンターの紹介によるベストマッチングが、「デザイン性が高い、家事ラク動線の家を建てたい」という二人の理想を叶えました。

築60年の実家を建て替え、頼れる担当者との出会いで海外に居ながらも理想の新居に

オーストラリアとの2拠点生活で、日本の家は妻の実家である築60年の一戸建て。メンテナンス費用を考えると建て替え時だと判断し、スーモカウンターに相談したところ、建築会社の頼れる支店長と出会って依頼を決意。支店長との二人三脚で理想の家が完成した。

夫の実家を建て替え、全館空調で四季を通じて快適に過ごせる家に

夫の実家を相続し、建て替えることにしたTさん家族。依頼先は比較検討して決めたいと考え、スーモカウンターに相談し、紹介された4社から運命の1社を選んだ。頼もしい営業・設計・インテリアコーディネーターと一緒に建てた、大満足の家づくりについて伺った

インナーガレージとエレベーター付きで快適な、祖母と同居の家

愛知県に住むMさん夫妻は、趣味であるバイクの賃貸ガレージの出費が気になることと、祖母との同居を考え始め、一戸建ての新築を計画。スーモカウンターを訪ねて二世帯住宅やインナーガレージが豊富な現在の建築会社と出合い、愛車を毎日眺められる、エレベー…

家づくりを仕切り直して建てた2本の樹が育つ中庭のある家

都内の1Kの賃貸マンションで2匹の犬たちと暮らしていたTさん夫妻。狭さに限界を感じていたのとコロナ禍を機に、都内を離れて新居を探すことを決意。建築会社と何度も相談を重ねて完成したのは、夫妻のこだわりが随所に詰め込まれたデザイン性あふれる中庭の…

今も将来も協力して生活を。料理を通じて集う「二世帯同居」の家

共働きのMさん夫婦。両親に子育ての面で協力してもらい、将来は両親のサポートをしたいと考え、二世帯同居のできる家を建てることに。スーモカウンターで頼れる建築会社と出会い、予算内で大満足の家が完成。子育てと料理を通じて集う、楽しい暮らしが始まっ…

趣味の音楽演奏を楽しみながら猫とのびのびとくつろぐ家

愛猫との暮らしや駐車場の使い勝手の良さを求めて家づくりを検討したIさん夫婦。駐車場が整備された土地を紹介してくれた会社に依頼し、共通の趣味である音楽演奏を楽しめる防音室と、二匹の愛猫がのびのびと遊べる吹抜けのある「和モダン」テイストな住まい…

リビング中心の回遊動線や住宅性能などこだわり満載の住まい

賃貸マンションを出てマイホーム計画に踏み切ったOさん。スーモカウンターから今まで知らなかった会社を紹介され、比較検討したことにより、希望にぴったりと合う建築会社と出会い、理想の家づくりを成功させた。その経緯と住み心地について伺った。

共働きで3人の子育て中。多忙な中での家づくりはタイパ&コスパを重視

共働きで3人の子育てをしているOさん夫妻のマイホーム計画はタイパ&コスパを重視。スーモカウンターで相性の良い工務店とマッチングして、生活動線にこだわる完全自由設計の家を建てました。収納しやすい家で、大人の家事効率も子どもの片付け力もアップ…

コンパクトなロフト付きの平屋で書斎や大空間収納も叶い大満足

転勤族で度重なる引越しに疲れて家づくりを考え始めた富山県のKさん夫妻。友人の紹介でスーモカウンターを訪ね、建築会社4社との面談を経て、共通の趣味はサーフィンというアウトドア派の二人にふさわしい個性的な注文住宅が完成しました。

お酒が好きな夫婦が建てたバーカウンター風のキッチンがある家

自分たちの希望を詰め込んだ家を、と思い立ったSさん。スーモカウンターに相談し、理想のプランを予算内で実現できる会社と出会うことができた。バーカウンター風のキッチン、吹抜けリビングに鉄骨階段などの希望を叶えた、大満足の家づくりについて紹介する

施主支給はマスト条件!お気に入りに囲まれた屋上テラスのある家

家賃の支払いとローン返済額を比較した結果、住まいは若いうちに購入した方がいいと決断した20代のTさん夫婦。内装にもこだわり、スタイリッシュに仕上げた鉄骨3階建て注文住宅を手に入れるまでのストーリーを紹介します。

築50年の家を建て替え居心地の良い性能とデザインをイチから実現

築50年の住みにくくなった実家の建て替えを決めたSさん。スーモカウンターに紹介された5社と面談し、時間をかけて1社を選びました。高気密・高断熱・全館暖房を導入した夏涼しく冬暖かい家、シンプルなデザイン、集いと個のスペースの確保を目指し、楽しみな…

子どもの小学校入学を機に家事のしやすいカフェ風の家を目指して

以前はアパート住まいだったNさん家族。長男が小学校に上がるのを機に、夫の実家の敷地に家を建てようと決心した。スーモカウンターに行き、カフェ風で家事がしやすい家を建てたいと相談し、希望どおりの家が完成。それまでの経緯と住み心地について聞いた。

2度目の家づくりで手に入れた家族みんなが笑顔になれる家

自由設計で家を建てたものの、入居直後から間取りや性能に不満を感じていたというAさんは「2度目の家づくり」を決意。頼れる設計士との出会いを経て、家事ラク動線&籠もれる書斎を備えた家を完成させた。住まいの理想を形にするポイントを明かしてもらった。

夫の書斎と妻の書道部屋。お互いが自分の時間を大切にできる家

愛知県に住むAさん夫妻。「結婚したらすぐ一緒に住み始められるように」と結婚前、お互いが実家住まいの頃から家づくりと土地探しをスタート。知人から「家づくりの参考になる」と聞いたスーモカウンターを訪ね、現在の建築会社と出合います。7カ月後、結婚…

やりたいことが次々見つかる、カフェのように居心地の良い家

結婚を機に、夫の実家の土地で家を建てることになったOさん夫妻。心地よく暮らせるようコンパクトな生活動線にしつつ、玄関には妻の趣味のマンガコレクションを飾る棚を設けるなど遊び心もプラス。2人で過ごす時間が楽しくなる家を実現しました。

建築会社と話し合いを重ね完成したスタイリッシュな“白黒”の家

家の中を拝見して驚いた。見事なまでに白と黒で統一された世界。「スーモカウンターでイメージに合う家について一緒に考えてくれる建築会社を紹介してもらえたことが大きい」と施主のEさんは語る。「家づくりは作品づくり」という信念について伺った。

便利な暮らしを追求。太陽光発電やIoTを備えた平屋

暮らしが楽な平屋を望んでいた母のために家づくりを考えたYさん。太陽光発電や全館空調にも興味があり、スーモカウンターに相談。希望が叶う建築会社がすぐに見つかり、毎月の光熱費やメンテナンス費用も抑えられる平屋が完成しました。

単身赴任から戻った夫の、念願の3階建てマイホーム

愛知県名古屋市に住むHさんファミリー。単身赴任を終えた夫は、念願の家づくりに着手し、居住区から5kmほど離れたエリアの土地を購入。スーモカウンターで知識を得てから建築会社の選定へ。そして、家族4人の希望を叶えた3階建の住まいが完成しました。

大阪にいながら九州に家を建てる。相談開始~入居を11カ月で実現

大阪にいながら、夫婦の実家がある九州に家を建てたYさん。遠隔地で何もわからない状態からスーモカウンターに相談。土地探し&ハウスメーカー選びを成功させたポイントや整理整頓しやすい家づくりのこだわりなど相談開始から11ヶ月というスピードで理想の住…

吹抜けからの採光とグランドピアノの音色が美しい住まい

愛知県に住むIさん夫婦。将来、自宅でピアノ教室の開業を考えていた妻はグランドピアノを置ける家を希望。中古や建売とも比較し、スーモカウンターで紹介された会社の宿泊体験をするなど、慎重に依頼先を選定し、デザイン面でも機能面でも満足できる注文住宅…

妻の希望・施術室も完備!スピーディに完成した3階建て

贈与税の関係から、年度内の建築会社との契約を目指して、9月に家づくりを開始したHさん夫妻。「土地探しから任せられる建築会社を選びたい」「妻が自宅サロンを開くための施術室を併設したい」と考え、スーモカウンターに相談。家づくりはスピーディに進み…

子ども部屋はワンルーム・ツードア間取りで家族が増えてもOK!

子どもが生まれることが分かりマイホーム購入を考え始めたTさん夫妻。当初は建売住宅の購入を検討していたものの、スーモカウンターに相談して家づくりに関する漠然とした不安がなくなり、注文住宅を建てることを決意。将来家族が増えたときにも対応できる、…

洗濯から収納までスムーズな家事動線の良さにこだわった住まい

子どもたちに自分の部屋を、と家づくりを決心したTさん家族。学区内を条件とした土地探しに苦戦し、スーモカウンターに相談。夫が単身赴任中で一時は家づくりの計画を休んだが、スーモカウンターで紹介された中から運命の建築会社との出会い、大満足の家づく…

子どもたちとのびのび暮らすために分譲マンションを売却して建てたマイホーム

愛知県内に分譲マンションを購入して暮らしていたKさんファミリー。コロナ禍で家で過ごす時間が長くなり、育ち盛りの子どもたちに「物音を気にせず、のびのびさせてあげたい」という思いから、マンションを売却して庭のある戸建を購入することにしました。

初期投資が高くなっても、長い目で見るとコストパフォーマンス抜群の家

第一子である長男が生まれ、それまで住んでいた賃貸物件が手狭になったことから新築戸建ての検討を始めたFさん夫妻。長い目でみてメンテナンス費用が抑えられるよう、設備や保証がしっかりした建築会社に依頼。熱意のある担当者と建てた家は、アイデア満載で…

憧れのエレガントでモダンな家を建てて快適な子育て生活を

「家っぽくない家」=生活感のない家を目指したKさん夫妻。スーモカウンターに勧められたモデルハウスが気に入り、そのアイデア満載のエレガントでモダンな家を建てることに。遮音性が高く、全館空調のある家で新しい家族を迎え、快適な子育て生活が始まった

ハワイの老舗ホテルをイメージしたクラシカルな住まいが完成

妻の育休復帰前に家を建てることを決心したAさん。土地を手に入れたものの、家づくりにかかるお金や期間がわからず、スーモカウンターにオンラインで相談しました。洋風の家が得意な会社を紹介してもらい、オールドハワイアンを基調とした思い描いた通りの住…

シアタールーム完備で夢をかなえた、家事効率の高い家

愛知県内の賃貸アパートで暮らしていたKさん。第一子の誕生をきっかけにわが家を手に入れようと決意。 耐震性能や家事のしやすさ、IoTも取り入れた快適な暮らしを楽しんでいます。

吹抜けリビングの大空間に登り棒を設けた、遊び心いっぱいの家

勤務先からの家賃補助がなくなるのを機に、家づくりに踏み切ったMさん。 エリアを子どもの学区内に限定しての土地探しは難航しましたが、 最も熱心にサポートしてくれる会社を選び、こだわり満載のわが家が完成。 登り棒のある吹抜けリビングなど、遊び心い…

期間内に希望エリアで、車が3台止められる土地探しに成功!

育休中の妻の職場復帰が決まり、本格的に家づくりを始動させたMさん。 土地探しからスムーズに家づくりを進め、理想のわが家が完成。 クロスにもこだわったかわいらしい雰囲気のなかに、収納や住宅の機能にもこだわり快適な暮らしを実現しました。

暮らしやすいアイデアが満載!家事ラクがテーマの和モダン住宅

間取りやインテリアが大好きだというAさんは、イチから自分で考えて家づくりできる会社を選びました。実用性とデザイン性を兼ね備えた和モダン住宅は、暮らしやすいアイデアが満載です。

“秘密のドア”で二世帯がつながる、完全分離型の3階建て住宅

4人目の妊娠を機に家づくりを考えたTさん。妻の両親との二世帯住宅を建てることになりました。「二世帯が笑顔になれる家」をテーマに、両世帯を結ぶ"秘密のドア"で完全分離型ながら二世帯の交流が増える我が家が完成。夢のような我が家での暮らしを楽しんで…

子どもたちを見守れる、強くて快適なスマートホームが完成!

子どもの小学校入学を機に家づくりを考え始めたAさん。 会社選びに迷走してしまい、第三者のアドバイスを求めスーモカウンターを訪れました。 設計の自由度が高い会社に出会い、子どもをのびのびと安心して育てられるスマートホームを手に入れました。

大容量のウォークインクロゼットを備え平屋感覚で暮らせる2階建

会社の先輩の戸建住宅を見て家づくりを真剣に考え始めたTさん。情報が多く選びきれないと感じスーモカウンターへ話を聞きに行くことに。 好みのテイストがかなう会社と出会い、生活動線を1階に集めた平屋のような感覚で暮らせるわが家を手に入れました。

親戚もママ友も集う、床暖房をふんだんに入れた二世帯住宅

両親と実家に住み始めたFさん。 ところが冬に家が冷えたり、二世帯で暮らすにはスペース不足だったことから建て替えることに。 家づくりの考えをまとめるため訪れたスーモカウンターで希望がかなう会社と出会い、家族や友人の集まるあたたかい家になりました…