フリーコール
0120-070-091
携帯・PHSからも通話料無料
9:00〜21:00
毎日受付

スーモカウンター注文住宅のサービスをご利用いただいて建てたお住まいの
実例を中心に、注文住宅のノウハウをご紹介します。

忙しい毎日に2WAY動線とファミリークロークが大活躍!

f:id:mucchiononta:20181102171640j:plain

夫が30歳になったのを機に、住宅ローンの返済期間を考慮して、本格的なマイホーム計画に乗り出したHさん夫妻。当初は駅近マンションか建売住宅を検討していた2人が、最終的に選んだのは建築家のデザインによる注文住宅。おしゃれなだけでなく、家事も子育てもしやすい便利な住まいをいかにして実現したのか?そのストーリーを聞いてみました。

目次

マンションか一戸建てか?答えを求めてスーモカウンターへ

当初は福岡県大野城市周辺で、マンション購入を検討していたHさん夫妻。新築マンションのモデルルームを見学に行きましたが、最寄駅周辺は価格相場が上がっていることにびっくり。「この価格なら一戸建てでもいいんじゃない?」と戸建ても視野に入れ、住宅展示場へも足を運んでみたそうです。しかし、豪華で大きなモデルハウスはどれもよく見えるけれど、今ひとつ現実味がなく、「大手メーカーでなくても他に選択肢はあるのではないか」と、さらに悩みは深まっていきました。

そんなある日、家族で出かけたイオンモール筑紫野で偶然スーモカウンターの存在を知った2人は、「何か住宅の情報をもらえるなら」とカウンターに立ち寄ったのです。

「戸建てなら建売住宅のつもりでした。だって、注文住宅なんて高くてとても建てられないと思っていたから。でも、アドバイザーさんに『価格もいろいろとあるので、本当に建てられるかどうか、詳しい話を聞いてみませんか』と言われて。立地、デザイン、素材などの希望を伝え、3社を紹介してもらい、スーモカウンターで面談させてもらいました」

「3社とも良いところがあって決められない」と悩むHさん夫妻は、アドバイザーからの「ゆずれない条件で決めたほうがいい」という助言を受け、「立地」重視で検討することに。折しも紹介されたうちの1社が希望エリアに分譲地を持っており、相場より安く購入できることが判明し、地場不動産に強い建築会社をパートナーに選んだのです。

f:id:mucchiononta:20181102172032j:plain

「最後までマンションと悩みましたが、子どもが元気なので上下階のことを気にせず暮らしたいと思い、最終的に一戸建てを選びました」と語るHさん夫妻

動線を工夫して家事・育児のしやすさにこだわる

Hさん夫妻の要望は「かっこよくて、機能的な家」。共働きなので家事・育児をしやすい環境を整えることは重要な要素であると考えていました。

子どもを保育園に迎えに行き、買い物して自宅に戻った後は毎日が時間との戦い。いくつもの家事を並行して進めるには、一歩でもムダな動きを減らしたいというのが主婦の願い。スムーズな家事動線を可能にする間取りのヒントは、友人からのアドバイスにあったそうです。

「友人宅には小さめのファミリークロークがあり、『普段使いのものはすべてここに集めて生活できると便利だから、ファミリークロークは広いほうがいいよ』と言われて。玄関→LDKと、玄関→洗面・脱衣所の2方向の動線を設け、玄関→洗面・脱衣所の間にファミリークロークをつくりました。

家族が普段着る服はファミリークロークに置いて使うようにしています。実際こういう間取りにしたら、汚れた物はすぐに洗濯機に入れられるし、洗濯をした後もその場で畳んで片付けられるようになり、素早く整理整頓できるようになりました。手順が簡単なので夫も協力してくれるようになり助かっています」

f:id:mucchiononta:20181102172045j:plain

仕事から帰ると、Hさんの妻は玄関からファミリークロークに直行。「荷物を置いて着替えて、汚れた着替えを洗濯機に放り込んで、すぐにキッチンに立てる」というムダのない家事動線を毎日活用しています
f:id:mucchiononta:20181102172049j:plain
f:id:mucchiononta:20181102172054j:plain
玄関からはLDK方向とファミリークローク方向に2WAY動線を確保。トイレの隣に独立タイプの造作洗面台をつくったので、来客時でも家族用の洗面脱衣所を見られることがなくて安心です

見た目も中身もデザインにこだわり、家族の個性を表現

もちろん、完全自由設計ですから、外観や内装に自分たちの個性を反映させることにもこだわりました。外観は少し変わったデザインにしたい、と建築会社の紹介で社外の一級建築士へデザインを依頼。ネイビー×ブラウンの2つのボックスが合体したユニークな外観を描いてもらったそうです。

「家族がくつろぐリビングは大きめに。立体的な広がりを感じられる空間にするために床の高さに差をつけたいと思っていました。最初はリビングを一段下げることを考えていましたが、ロボット掃除機が使えないことに気づいて。『小上がりの和室をつくれば空間に高低差もつくし、腰掛けられるし、下を収納としても利用できる』という建築士さんの提案を採用させてもらいました。また、キッチンの近くに子どもが勉強できるスペースをつくりたいと思っていたのですが、カウンターをつくるとダイニングが狭くなってしまうため、階段途中の中2階にスキップフロアをつくることにしました」

f:id:mucchiononta:20181129160431j:plain

異なる2つの建物が合体したかのような外観が目を引くHさんのお宅。赤い郵便受けがアクセントに
f:id:mucchiononta:20181102172104j:plain
f:id:mucchiononta:20181102172108j:plain
中2階のスタディースペースは夫の仕事や子どもの勉強など、さまざまな使い方ができます。リビングの一角に設けた小上がりの和室は子どもの遊び場に。下は大きな引き出し収納になっています

子どもはお出かけよりも、おうちで過ごす時間が大好き

この家に住み始めて3カ月。Hさんの妻によると、住み心地の評価は「120点」とのこと。家事がはかどる動線の良さや、家族と過ごす時間が楽しくなる住まいのデザインに加えて、安心・安全・快適を感じられることがその理由のようです。カギを握るのが、有害化学物質の分解除去やカビ・ダニ発生防止に作用があるとされる高調湿塗り壁材。自らもアレルギー体質で、子どもも気管支が弱いため、この素材を使うことにしたそうですが「空気がきれいだと感じるのは、この塗り壁と24時間換気システムのおかげでしょうか。夏場もカラッとしていてエアコンもすごく効くので快適です」

マイホームに心地よさを感じているのは、Hさん夫妻だけではありません。「新居に越してから外出時間が減り、休みの日に家族で出かけていても、子どもの『おうちに帰ろう』が増えました。家での時間が楽しくなったみたい」と、笑い声をあげながら元気に遊ぶ子どもの姿に目を細めます。

f:id:mucchiononta:20181102172112j:plain

構造の梁を見せることで天井を高く、床にはパインのむく材を使用。海外の子ども部屋をイメージしたアクセントカラーを採用しました

スーモカウンターでの相談をきっかけに、「注文住宅を建てる」という選択肢を手に入れたHさん夫妻。これから家づくりをする人に次のようなアドバイスをおくります。「スーモカウンターに相談したことで選択肢が広がったのは良かったです。ハウスメーカーに断りを入れるときもアドバイザーさんが代わりに対応してくださったのも助かりました。これから相談される方は、前もって建てたい家の理想を考えておくことをおすすめします。予算も高いところから低いところまで、いろいろと紹介してもらって全部話を聞いてみたほうがいいと思いますよ」

「保育園を変えずにすむエリアで、駅、コンビニ、小学校が近い立地」「かっこよくて機能的。家事動線が良い家」ゆずれない条件をもとにハウスメーカーを絞り込み、暮らし方を事細かにイメージして住まいの形を決めたことが、Hさん夫妻を理想のマイホームへと導いたと言えそうです。

取材・文:阿部 省子 写真:宮田雅臣

DATA

f:id:mucchiononta:20181102172123j:plain

土地面積 約174m2
延床面積 約108m2
建築費 2000万~2500万円以内
間取り 4LDK
世帯構成 夫(31)、妻(36)、長男(5)、長女(2)
スーモカウンターで受けたサービス
カウンター店舗 スーモカウンター イオンモール筑紫野店
紹介された建築会社数 3社
受けたサービス 個別相談