神奈川県のYさん夫妻は、妻の実家を建て替えて妻のきょうだいと同居することに。1階をプライベートスペース、2階をパブリックスペースに分けてメリハリのあるプランにしたことで、みんなにとって居心地の良い住まいが完成しました。そんなYさんの家づくりについて聞きました。
妻の両親の移住をきっかけに、義妹・義弟との同居と建て替えを決意
家族5人で賃貸戸建てに暮らしていたYさん。近くに住んでいた妻の両親が故郷に帰ることになったため、その家を建て替えることにしました。
「実家には妹と弟も同居していたので、建て替えるにあたり一緒に住むことにしました」(妻)
家づくりはYさん夫妻主導で進めることになり、早速インターネットで情報収集をスタート。いろいろと調べていくうちに選択肢が広がりすぎてしまい、自分たちに合う建築会社の判断基準が分からなくなってしまったのだそう。
「そんなときにスーモカウンターの広告を見たんです。元々知っていましたが、意外と近くに店舗があったので、まずは話を聞いてみようと思い、面談を予約しました」(夫)
面談で建て替えであることや高台の立地条件、予算やデザインテイストについての要望を伝えたところ、アドバイザーから4社を紹介され、各社と面談することに。やり取りを進めるなかで、提案のスピード感やプロとしての提案力の高さ、柔軟な対応力など営業担当者の信頼度が高く、スムーズに進められそうな会社に依頼することに決めました。
「依頼先の営業担当者さんが一級建築士の資格保有者で、引き渡しまで一貫して担当してもらえたので、引き継ぎの際の共有漏れによる手戻りなどもないという安心感がありました。質問してもすぐに回答していただけて、よいテンポで進められました。
スーモカウンターから基本情報を各社に共有いただいていたので、一から説明することなく具体的な話ができたのでとても効率的だったんです。事前に住所をお伝えしていたので、面談前に現地を確認してくれた会社もありました。スーモカウンターが先方との面談の設定をしてくれたのも助かりましたね。」(夫)
「長男が中学に入学するまでに入居を希望していましたが、アドバイザーさんから建築会社の特徴について詳しく教えてもらえたおかげで、会社を絞り込む時間がかなり短縮されました。提案されるまで知らなかった会社もあったので、自分たちだけでは出合えなかったと思います」(妻)
7人暮らしでも安心!大容量の収納スペース&動線を確保
妻のきょうだい含めて7人で暮らす住まいということで、収納スペースにはこだわったというYさん。リビングの吹抜け部分に大きなロフトをつくり、スーツケースや布団など嵩張るものもまとめて収納できるようにしています。
「最初にロフトを作りたいという要望を伝えたところ、吹抜けのプランを提案していただきました。高台な土地かつ2階リビングなので、明るく気持ちがいいですね。
まだ小さい子どもがいるので、床材はメンテナンスのことを考慮して木目調のシート材にしています。裸足で過ごすことが多いのですが、質感も気に入っています」(妻)
「2階リビングは日当りが良くて気持ち良いのですが、冷蔵庫やテレビなどの大物家電を搬入する際、特殊なクレーンを使うことになったのは大変でした(笑)」(夫)
居酒屋のような雰囲気にしたかったというキッチンには、建築会社オリジナルのシステムキッチンが標準装備。キッチン背面にはオープンな食器棚を取り付けました。
「実家から受け継いだ食器などもあって物が多かったので、大きな食器棚が必要でした。可動棚になっているので、しまう物の高さに合わせて調節できます」(妻)
また、間数が多くなることから、なるべく廊下を減らして居室や収納スペースにできるよう工夫したというYさん。2階はLDK→主寝室→洗面スペースがぐるりと回遊できるようになっています。
それぞれのライフスタイルに配慮した程よい距離感に
1階には、個室とバスルームをレイアウト。それぞれのライフスタイルを尊重できるよう、1階の廊下には冷蔵庫と電子レンジを置き、1階で最低限の生活が完結するようになっています。
「大人4人がそれぞれオンライン会議をしたり、ゲームをしたりするので、各居室に有線インターネット回線を引き、ネットワーク環境を整えています。上の子どもたちも中学生で、ひとりになりたいときもあると思うので」(夫)
「2階のリビングが明るくて開放感があるので、個室でおのおの好きなことをやっていても、自然とみんなが2階に集まってきますね」(妻)
新居での暮らしはまだスタートしたばかりのため、より居心地のいい空間にするために整えている真っ最中だというYさん。さまざまな世代によって構成される共同生活は、それぞれのライフスタイルを尊重しながらも、和気あいあいと家族団らんのひとときを楽しんでいました。
取材・文/金井さとこ 写真/和田真典
- DATA
-
土地面積 228.75㎡ 延床面積 167.48㎡ 建築費 3500~4000万円以内 間取り 6LDK+ロフト 世帯構成 夫(40代)妻(30代)妹(30代)弟(30代)長女(14歳)長男(13歳)次女(4歳)
- スーモカウンターで受けたサービス
-
カウンター店舗 スーモカウンター上大岡店 紹介された建築会社数 4社 受けたサービス 個別相談